Ruvie/from end DISC1

ベスト

1.brilliant lover's ★★★★
作曲:一樹、3rdミニアルバムのリードトラック。
いきなりこのバンドの白い世界が視聴者を包み込むミディアムテンポのバラード。
泡沫な楽園の庭園的シンセとゆったり優しく奏でられるギターが眠気を誘い、穏やかな午後に聴けば昼寝したくなること間違いなしなんですが、ストリングスが入って壮大になるサビがちょっとありきたりな感じもします。
詩世界は後にボーカルが組むバンドのamber grisにも繋がってそうです。

2.nameless song ★★★
作曲:一樹、7thシングル。
このシングルが「るゔぃえ」から「Ruvie」に改名後の一発目。かといって、別に劇的変化があったわけでもないらしいです。
シングルらしくメンバー全員で白系メロディアスに疾走するのてすが、Ruvieにこの手の曲って少ないですね。大体バラードですし。
ボーカルは憂鬱気、ファルセット混じえたサビは失恋の苦しみが上手く伝わってきますが、技量的な意味でも苦しそうです。それでも次の曲と比べるとかなり成長していることがわかるのですが。

3.レタァ ★★
作曲:手鞠、オムニバスに入ってた1stシングル以前の曲。
そのためか、前の曲から一気にボーカルの歌唱力が落ちました。
詩も抽象的な後期と比べると、かなり具体的、直接的な会いたくて会えない系。
曲そのものは再び疾走です。こっちはまあ古き普通のヴィジュアル系って感じでそこそこかっこいいんですが、やはりボーカルのせいで前の曲の劣化にしか聞こえません。

会いたくて会えなくて長すぎる夜に光を 探すのがGLAY
会いたくて会えなくて揺れまどうけれど 目覚めた翼は消せないのがラルク
会いたくて会えなくて下手な言葉で手紙を書くのがるゔぃえ。

4.slow. ★★★
作曲:手鞠、3rdミニアルバム収録。
slowというよりsnowなウインターソング。切なくもポップなスローバラード。
詩だけではなく、ポロポロと弾かれるピアノと軽く入るストリングス、キラキラしたSEも冬を意識してるのではないでしょうか。ボーカル作詞作曲ですし。
性なる夜にぼたん雪が降り注ぐようなラストの演出も上手いです。

5.体温 ★★★
作曲:一樹、2ndミニアルバム収録。
このアルバムからオサレ脱却というか、まともに聴けるようになった印象。
アルペジオが冴える小綺麗なバラードっぽい始まりから次第に感情が込められていきBメロでロック調に、そしてキャッチャーな歌謡曲になって爆発するサビがなかなかかっこいいです。静と動を使い分けてます。
詩はリストカット描写があったりしてメンヘラエグい。

6.Irony sun light ★★★★
作曲:手鞠、5thシングル? Primitive moon lightと同時リリースされたようなので6thの可能性もありますが、昼の曲なのでこっちが先ですかね。
そしてそのPrimitive moon lightがベストから外れているのが痒いところに手が届かないというか。とにかくるゔぃえ時代最後のシングル。
1曲目と雰囲気から何からまったく同じ路線のバラード(こっちのが先ですが)。きらめく電子ピアノが美しい。
強いて違いを言うならこっちはボーカル作曲、ヴィジュアル系らしさが強いかもしれません。
あとサビに歌詞詰め込みすぎな気がします。

7.ウツクシイ、セカイ。★★
作曲:手鞠、7thシングルc/w。
白系SEとボーカルのアカペラ出だしで名バラードの予感、しかし中東風の倦怠なギターが入ると一気に捨て曲っぽくなります。ボーカルもその雰囲気に合わせた歌い方に。しょぼいシャウトも。
だらだらとしてて聴いててかったるいですが、サビなんかはメルヘンとオリエンタルが上手く調和してるかもしれません。
小休止と考えればそこそこ。

8.Parfait ★★
作曲:手鞠、2ndミニアルバムのトリ。
ノリのいいポップなバラード。 ドギツいくらいにポッピーなシンセとピアノやアコギが絡んだり、終始ペダルワウがカチャコトカチャコトいったり、オサレと白さが3:7でくらいでブレンドされてます。
ボーカルも元気いっぱいになったり、切なくなったり。
トリだった曲にしてはイマイチ。どこらへんがパフェなのよ。

12/17日追記 ★★★
パフェというタイトルらしい可愛らしさのある縦ノリポップチューン。どこか街的というかカフェ的というか。
しかしその可愛らしさの中にもアコギなんかがお別れの切なさを演出してて何だかしんみりとしますね。
明るさと切なさが6:4くらいでブレンドされてます。

9.星屑 ★☆
作曲:一樹、4thシングルc/w。
GLAYビューティフルドリーマーのイントロがやる気なくしたようなイントロとアウトロ。これがこの楽曲の最大の見せ場ですかね。
わかりやすいメロディーで軽く疾走するポップスですが、カップリングなだけあってパンチが足りないです。

10.赤いパラソル ★★
作曲:優、3rdミニアルバム収録。
軽めのポップス。
耽美なAメロ、タメの効いたBメロ、そしてちょい昔のビーイング系バンドのリードトラックを白系アレンジしたような伸びのあるサビ。
所々に入るカッティングが曲の持つ軽快さをアップさせてます。

11.画廊-アトリエ- ★★
作曲:手鞠、2ndミニアルバムの前に出された配布曲。
もう同じようなバラードは食傷気味。ここまでくるともうストリングスからピアノから全部うざったくなってきます。
単体で聴けばそこそこいい曲なんでしょうが。

12.やさしい終わりの伝え方 ★
作曲:一樹、2ndシングル収録
白系のイントロまではいいんですが、始まってみるといかにもオサレ系陳腐な歌謡バラード。
エイベックスの女性歌手が書きそうな詩とボーカルの歌い方が気持ち悪い。
もっと他に入れる曲あるでしょうよ。

13.ripper ★★☆
作曲:燕、1stシングルc/w。
これだけベースの人作曲のためか他の曲とカラーが全く違います。
最初はヴィジュアル系ありがちドロドロシャッフル調ロックと気持ち悪いボーカルで始まるのに、サビでオーオーオー↑のコーラスと共に爽快青春パンクに変化。後は最初の曲調をなかったことにしてそのままツタツタ突っ走ります。
浮いてますが、取っつきやすいし、アルバムも終わりに近いなっと感じられるメロなので特に不満はないです。
「ぼくは歌おう 下手だけど」
実際後期の曲と比べると下手ですねw

14.微睡みは水面深く。★★★☆
作曲:一樹、8thシングル。
ラストシングルを意識したのか知りませんが、儚く感傷的ながらも、力強いパワーバラード。
めずらしく、この手の曲なのに白系シンセに頼るのはイントロとサビくらい。なかなか骨太の純粋な演奏で勝負してます。
詩は、世界は終わるけど最後まで二人でいよう的ありきたりな終末系。ですがラストシングルということを考えれば、雰囲気もテーマもぴったり。


disc2に続きますが、この間発売されたどうぶつの森にハマってしまったのでしばらく更新停止しそうです。