LUNA SEA/LUNACY

1.Be awake ★★☆
歓声から始まる、とにかく前向きで明るいオープニングトラック。
跳ねるようなアップテンポの楽器隊がそんな観客達を煽るかのようで、河村隆一は良いこと言ってるようで相変わらず訳わからんことを歌ってます。
しかし「宇宙的」という形容はなかなか凡庸性が高そうなのでぼくも使わせていただきますね。

2.Sweetest coma again (feat. DJ KRUSH) ★★★★
ベースが重い、重すぎる。ウォークマンのイコライザいじってないのにbassmaxにしてるかのような響きです。それがデレレレレうねるギターと合わさりグルーヴがものすごい。河村隆一もソロ後、一番暑苦しく男臭い歌い方かも。
基本的にはキャッチーで聴きやすいです。
DJの人とのコラボということでターンテーブルでのスクラッチ音がふんだんに使われて混沌とした雰囲気。

3.gravity ★★★☆
イノランの幻想的なアルペジオやクリーンなギターが強調されてるのに、何故か鈍重で鬱々しい印象を与えるミディアムテンポのロック。
後期LUNA SEAで最もファン人気が高い曲みたいです。確かに成熟したLUNA SEAの色気がむんむんですね。

4.KISS (feat. DJ KRUSH) ★★
相変わらずDJとのコラボのせいか張り切るベース。加えて官能的なフレーズを奏でるギターや散りばめられたDJさんの音、えっちい女性の声などが混じりに混じってぐっねぐね、もうわけわかめ
そんなグルーヴある音に隠れがちですが、露骨にセックスしようぜ!と歌う隆一が非常に気持ち悪いです。
ほんと、ソロ後の隆一はキモイなあと思ってたらスギゾーが作詞のようです、隆一さんごめんなさい。

5.4:00AM ★★
前の曲でのおセックスの誘いが成功、事を終えて二人眠りへ・・・、早朝、隆一が携帯の着信で目が覚め、昨夜の感慨に耽りながら気怠げに歌い出すという90sトレンディドラマな経緯が浮かぶシューゲイザー風ナンバー。江國なんたらの東京タワーとかそんな感じのアダルティオシャレな雰囲気です。
ほんと、ソロ後の隆一はキモイなあと思ってたらイノランが作詞のようです、隆一さんごめんなさい。

6.VIRGIN MARY ★★
隆一はカトリックの洗礼でも受け神父になったのか、やたらマリア言う長尺宗教バラード。
隆一が「ラヴ・・ラヴ・・ラヴ・・」とSLAVEを祝福するかのように温かく包み込む歌うパートがあるのですが、それがキモい。
おそらくフランダースの犬の最終回みたいな感動を与えようとしたんだと思いますが、隆一の歌じゃネロもパトラッシュも天国へは逝けず、そこにはただの飢えと寒さによる死があるだけです・・・。
その昔、X JAPANのボーカルが悪いひとたちに洗脳されるという事件がありましたが、LUNA SEAのボーカルは明らかに洗脳する側です、安心してください。

7.white out ★★
このアルバムで一番ポップであろうウィンターソング。冬を感じさせるギターなのに温かみがあります。
クリスマスライブではやりませんでした。確かに1、2月の雪って感じですものね。

8.a vision ★★★
火をつけたら燃えあがっていきそうなJのベースラインが特徴的な、ヴィジュアル系時代の激しさを見事に今のLUNA SEAで昇華した疾走ロック。
スギゾーとJの掛け合いシャウトパートが主人公とライバルの共闘って感じで熱いぜ!

9.FEEL ★★★
4をDJの力を借りず、その分スギゾーが頑張ったて感じの曲です。
くねくねするような隆一の妖しいボーカルにギターがメリハリをつけてやり、ゴリゴリヘヴィのカッティングしてるかと思えば、ノイジーに弾き倒されたり、ソロなんかはいきなりヴァイオリンチック。音変わりすぎです。

10.TONIGHT ★★★★★
おそらく全てのバンドキッズを魅力するであろう、後期のTRUE BLUEと言ってもいいストレートな疾走ロック。
ぼくも高校の頃、友人と集まりこの曲やろうぜ!とバンドを組んだものです(そのバンドは音楽性の違いで4日で解散してしまいましたが・・・)。
単純な曲なのに、LUNA SEAの5人が演奏するだけで凄まじくかっこよくなります。思い出補正で★+1

11.CRAZY ABOUT YOU ★★☆
隆一が都会で孤独な冷たい生活をする人々に送る温かいスローバラード。
やたら欲求不満を感じさせる詩が多かったのですが、最後まで欲求不満みたいです。

総評
前作よりは河村隆一の歌唱法もロックよりに戻りました。これでLUNA SEAファンからの評価も主婦のハートも両方射止められる、と思った矢先に解散してしまいました・・・。